コロナ菌により結婚式をキャンセルにしました
コロナ菌で職場でクラスターになったため 仕方なく中止にしました
あ、僕もコロナ菌に怒ればよかったのか!なるほど!
いや、コロナ菌ってなんじゃ!笑
コロナ菌とは? 思い出した with コロナ

コロナ菌って始めて聞いた言葉ですけど、コロナウイルスの事と考えて良いですよね?笑
経済学者の口から生まれた言葉らしいですね笑
変な言葉出てきてちょっと思い出したんですけど
丁度1年前に出てきた言葉「with コロナ」ウィズコロナ
withとは ~と一緒に ~と共に
僕はあまりこの言葉が好きじゃありません withという言葉は確かに分かりやすく良い言葉かもしれませんがこの言葉一人歩きしていませんか?
コロナと共に生きていこうということですよね
その意味を分かっていますか?これから私たちはコロナと一緒に生きていくんだ!だから飲み会していいし、友達と遊んで良いし、旅行に行っても良いんだということではありませんよ?
もちろん外食や旅行に行くなとは言いませんし私に言う権利もないですが
コロナウイルスの対策をしっかりしたうえで日常生活を送ったり、その範囲で娯楽も楽しみましょうということですよね その知識をつけて、コロナ対策を行うことが最低条件ではないでしょうか!?
ニュースで目にしますよね居酒屋で酒を飲むことが出来ないから、公園で集まって飲む若者 減ってはいますが県をまたいで旅行に行く人々 クラスターの情報でも知人との会食をよく目にします
TVを見ていると若い世代にフォーカスがあたることが多いですが、60代男女の外出率が一番高かった時期もありますい なにも若者に限った話しでは無いです
最近の若者は・・などと揶揄されますが、私から見ると最近の若者も年寄りでも知識がないひとは。と思います 入院患者でもいます マスクはしないと怒鳴り散らかす人 マスクはしてください!決まりですから!嫌なら私たちから500m離れて下さい!笑
そもそも、コロナがどのようにして他人に移るのか。それを知っているのかというのも疑問です
知っている人はそのような行動を取るとは思えません。知っているとしたらなぜそのような行動を取ってしまうのか。どこかに自分は大丈夫だという慢心があるのではないか、周りに流されていないか今からでも見直せることがないか考えて欲しいと思います
結婚式を中止に
私ごとですが、僕たちは親族だけを呼んで結婚式を計画していましたが、職場のクラスターにより結婚式を行うことが出来ませんでした 半年かけて準備してきた計画がおじゃんです キャンセル料も7桁はかかりました。もう私は7桁ブロガーですと言って良いでしょうか?笑
あくまでこれは1事例ですが
コロナで我慢を強いられている人は多いのでは無いでしょうか
部活をすることが出来ない、修学旅行に行けない、皆と飲みに行けない、結婚式を開けない、テレワーク最高! コロナ禍楽しんでいる組の意見混じってるぞ笑
この現状を見ると我慢している人の方が馬鹿を見ている気がします
怒るべきはコロナ菌ではないですよね!?
上記したようにコロナに対して間違った知識を持っている方々の意識をどのように変えていくかが大事なのでは無いでしょうか 怒って変わることがあるならいくらでも怒っています
いま1人1人が正しい知識を身につけて、コロナ予防を行動に移さないと何年もこの状況が続きかねません これから何年も我慢するか、今集中的に我慢するかどちらが良いか考えてもらえればと思います
マスクとお金をもらった あのときから何かおかしかった
国も頑張っていますよ!笑
コロナが流行りだした頃には使えないアベノマスクを配ると言いだし、届いた頃には不織布マスクが買えるようになっており 給付金でなぜか大金を配り、医療系で頑張っている人にも慰労金20万配り (一応もらえる物はもらっておいた)
なんで?なんで急にボーナスタイム突入するんですか!?個人にこんなお金配ってコロナは収束するんですか?それなら今あのときより3倍辛いので60万円欲しいです!
慰労金の趣旨を教えて下さい の質問に厚労省はこう答えています
①感染すると重症化するリスクが高い患者との接触を伴うこと、
②継続して提供することが必要な業務であること、
③医療機関での集団感染の発生状況を踏まえ、医療機関等に勤務し、患者と接する医療従事者や職員に対して給付するものです。
いや、どういうこと!①たしかにな ②たしかにそうだな ③!?!?!?!?
よく分からないですけど、もっとコロナを収束に向かう方向に使うことを考えてそれを明記して欲しいです!それで失敗するなら文句は言いません!多分沢山出てくると思いますけど
外出は自粛して欲しいけど経済回すためにgotoで旅行行ってもらお、外で酒のんでるから電気消そ
もっと根本から対策の方法見直して欲しいです
コロナ菌しかり、ほんとに大丈夫かと心配になります
個人的に色々思うことはありますが 厚労省のHPを見てみると様々なデータがのっていたり、コロナから身を守るための情報が載っていたりします
理想論ですが国民全員がそれを読んで気をつけるだけで収束に向かっていくと思います
1人1人の意識はどうすれば変わるのか
ウィズコロナ、ステージ3などスタイリッシュな言葉だけではその本質を伝えるのは難しいと思います
皆さん一緒にコロナ収束に向けて行動していきましょう
僕も頑張って考えていきたいと思います
コメント