生活習慣病は今から予防すべき病気

身体のこと

こんにちはたいぺいです。

生活習慣病という言葉が他の記事で何度か出てきていますが、そもそも生活習慣病とは何なのか?

言葉自体は知っているけど詳しく分からないよ という方は是非見ていただきたいです。

基本的な知識から簡単にまとめていきたいと思います。

この記事を読むと以下の3つが分かります

生活習慣病とは何か

生活習慣病が予防出来る病気である

生活習慣病を予防する方法

生活習慣病とは

生活習慣病は、「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」のことを指しています。

悪い生活習慣が重なることで起こってしまう病気です。

習慣別に引き起こる病気をまとめました。

生活習慣病によって引き起こる疾患

注射器, 錠剤, カプセル, モルヒネ, 針, 液体, 医学, 医療, 治療

食習慣によるもの

インスリン非依存糖尿病、肥満、高脂血症、高尿酸血症、循環器病、大腸がん、歯周病等

運動習慣によるもの

インスリン非依存糖尿病、肥満、高脂血症、高血圧症等

喫煙によるもの

肺扁平上皮がん、循環器病、慢性気管支炎、肺気腫、歯周病等

飲酒によるもの

アルコール性肝疾患等

生活習慣病にかかる原因

うつ病, 男, 夫婦, ステータス, 気分, 人, 病気, 孤独, シルエット

生活習慣病にはこんなに沢山の種類があります。

この病気になる原因はなんでしょう?

それはもちろん、字の通りですが生活習慣の乱れが原因です。

日本人の生活習慣が乱れていることには理由があります。

  • いつでも、なんでも食べられる食生活
  • 慢性的な運動不足
  • 正しい予防の知識不足

主にこの3つが大きな原因ではないでしょうか。

健康診断で指摘されたけど受診せずに無視しているなんて人は案外多いのでは??

その選択がいつか取り返しのつかないことになるかもしれないということです。

例えば、メタボリックシンドロームは現代病としてよく耳にする病気です。

メタボは内臓脂肪型の肥満に高血圧、高脂血症、糖質代謝異常などが重なり将来心筋梗塞や脳梗塞・脳出血、糖尿病等

この中から2~3つの病気を合併してしまうということは珍しくはありません。

生活習慣病にかかるとどうなる?

様々な種類の生活習慣病が有るということが分かりました。

生活習慣が乱れている方は、この中の1つの病気にかかるわけでは無く、これらの病気をいくつも合併する事が多いです。

そのため、生活習慣病は重篤化しやすく

医療費の約3割、死亡者数の約6割を占めているという結果が出ているのです。

介護が必要になった主な原因の約3割を生活習慣病が占めているという事実もあります。

(厚生労働省2016年国民生活基礎調査より)

生活習慣病にかかると

  • 生活の質が落ちる
  • 健康寿命が短くなる
  • 寿命が短くなってしまう

ということは明確です。

生活習慣病は発症しても、かなり進行するまで無症状の状態が続くものが多いです。そのため、予防出来る病気ですが、なかなか意識して予防されていないというのが現状です。

生活習慣病は予防できる?

医師, 私断層撮影装置, 私は学生です, 病院, インジェクション, 分析

生活習慣病は、もちろん予防することができます。

病気の原因は大きく3つに分けることが出来ます

  1. 細菌やウイルスなどの病原体からの感染や、有害物質といった外部環境によるもの
  2. 遺伝的なもの
  3. 食習慣や運動習慣、睡眠の取り方、飲酒や喫煙などの生活習慣

生活習慣病は3が原因として起こる病気の事です。

長年にわたる悪い生活習慣によって引き起こされるものなので、その原因を改善すれば生活習慣病にかかるリスクを確実に減らすことが出来ます。

生活習慣病の予防方法は?

それでは生活習慣の予防方法を簡単に説明していきたいと思います。

  • 運動をする
  • 食生活を見直す

主にこの2つが重要だと思います

運動をする

脚, 靴, 徒歩, パス, 歩道, ゴム靴, 足, 女性, 若いです, 運動

運動は週3日以上1回30分程度の運動を実施する必要があります。

もちろんそれ以上行うことが理想的です。

自分にあった運動を無理なく続けることが大切です。

無理をしすぎてしまうと、あなたの身体にとって過負荷になってしまいます。そうなると、怪我をしてしまうなど、逆に身体に負担がかかってしまいます。

運動習慣が無い方は、是非普段の生活の中でNEATという物を意識して生活することをおすすめします。

やりたくない運動を無理して続けるよりも確実に身体を動かすことが出来ます。

食生活を見直す

野菜, 水滴, 新鮮な, 新鮮な野菜, 生産, 有機, 収穫, 成分, 生

食事はその人の好みが反映されやすいため、長期間偏った食事を続けてしまう傾向があると思います。

それが、悪い生活習慣であれば病気に繋がる可能性が高くなってしまいます。

基本的NGな事は大きく分けるとこの3つかと思います。

  • 食べ過ぎ
  • 塩分や脂質の取り過ぎ
  • 偏った食事
  • 最初に野菜を食べて腹8分目に抑える
  • 間食はなるべくしない
  • よく噛んで食べる
  • 食卓に塩や醤油を置かない
  • 野菜や肉、魚など数種類のものを食べることを意識する

最初は簡単なところでこれらから行ってみてはどうでしょうか?

もちろん食生活をいきなり変えることは難しいです。

しかし、意識しないと絶対に変わりません。

上記したものは、明日からでも始められる予防方法だと思います。

無理の無い範囲で初めて見てはどうでしょうか?

さいごに

生活習慣について理解できたでしょうか?

生活習慣病は

かかってしまった時には複数の疾患を発症していることが多く、非常に危険な病気。

習慣を見直すことで十分予防効果はある。

生活習慣病にかかってしまったときはもう手遅れと思って予防を行いましょう。

そのため、予防は健康なうちからするべき物だと僕は思います。

明日から意識して始められる簡単な予防方法を書きました。

今後も僕のブログでは、分かりやすく始められやすそうなものを紹介していく予定です!

長く健康に暮らしていくために、

一緒に病気予防していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました