【一次予防、二次予防、三次予防】予防を始めるにあたって必要な3つの力

身体のこと

仕事の日は毎回6階まで階段を上り下りしています!たいぺいです!

健康に関して書きましたので、今回は予防について書いていきたいと思います。

予防は、病気にかかってしまった方はそれ以上悪化しないように、他の病気を併発しないように必要で、

病気にかかっていない健康な方も、将来病気にかからないようにするために必要だと思います。

健康の重要性を感じてくれたら、今度は予防について考えていきましょう!

3種類の予防方法

予防には3種類の予防があります

  • 1次予防
  • 2次予防
  • 3次予防

の3つです

1次予防

1次予防とは、生活習慣の改善、健康教育、予防接種などの病にかからないように施す処置や指導のことです。

簡単に言うと、健康増進ということです。

一般的に言われている予防はこれにあたります。普通に生活している、健康な皆さんに必要なのが1次予防です。

2次予防

早期発見、早期治療を促して病が重症化しないように行われる処置や指導のことです。

健康診断で病気が見つかればは2次予防を始めます。病気にかかってしまっている方に必要なのが2次予防になります。

3次予防

治療過程において保健指導やリハビリテーションを行うことにより社会復帰を促したり、再発を防止したりする取り組みのことです。

私たち理学療法士が関わる、リハビリは3次予防に当たります。

重い病気や、早期発見出来ずに重症化してしまった方はこれに当たります。

どの予防が大切??

1次予防でなるべく病気にかかりにくい身体を作る

2次予防で病気のサインに気づける

この2つが特に重要です!

2次までにしっかりと予防出来ることが理想です。

病気にかかってしまったとしても早期発見し適切な治療を受け、治すことが出来れば3次予防の必要がくなります。

予防を始めるための3つの力

1次予防、2次予防が出来るようになるためには

  • 悪い習慣、良い習慣や病気に関して最低限の事を「知る力」
  • 良い習慣を「選択する力」
  • 良い習慣を「継続する力」

が必要だと思っています。

僕たちは3次予防に関わっている為、病院から健康な方へ改善を促すことは難しく

みなさま個人の知識、選択に委ねざるを得ないのです。

なので、ブログという形で発信していくことを決めました。

理想は3次予防が必要な人がいなくなることです。そうすると僕の仕事も無くなってしまいますが、それでも良いです!

健康観と予防

健康観は個人によって違います。予防方法を選択するにあたっても個人で差が出てくると思います。

予防方法に関してはなにを選択しても基本的には良いと考えています。それがたった1つでも構わないですし、押しつける気もありません。

自分の生活に合った、始めやすい物から初めていく事が予防を習慣化することに繋がっていくと思うからです。

難しいことを無理に続けることはあまりおすすめ出来ません。

少しでも出来そうだなと思った物があれば、それを選択してみて欲しいと思います。

最初に書いたように、職場ではエレベーターでなく階段を使ってみる。こんな小さなことでも良いんです。

その選択が自分に合いそうであればそれを継続してみて下さい。

ブログを読んでくれているあなたは知る力は既に養われているはずです。

予防は楽に、出来ることから続けていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました